ルーム・トゥ・リードとの連携
日本のわくわくが世界をわくわくさせる
日本コスモトピアは、「子どもの教育が世界を変える」という『ルーム・トゥ・リード』の理念に共感し、パートナーシップを結んでいます。
「わくわく文庫」で本を読むと、『ルーム・トゥ・リード』を通して、世界の開発途上国の子どもたちへ書籍が届いたり、図書室が設置されたりと、子どもたちの読書体験が社会貢献へとつながっていきます。
ルーム・トゥ・リードより感謝状をいただきました
2015年4月、『ルーム・トゥ・リード』創設者ジョン・ウッド氏が来日されました。
私たちの教材「わくわく文庫」を通して、開発途上国の子どもたちに向けた国際貢献への積極的な取り組みに対して、感謝状をいただきました。
ルーム・トゥ・リード・インドより感謝のお手紙をいただきました
2021年に現地語絵本制作の支援をさせていただいたルーム・トゥ・リード・インドより、感謝のお手紙をいただきました。
「歴史的に恵まれない地域の学校に通う子どもたちは、質の高い色鮮やかな本に触れる機会が限られています。
しかしながらルーム・トゥ・リードによるオンライン教材やオフラインでのサポートの提供により、自宅にいながら学習を続けることができています。
このような成功体験が生まれるのも、「わくわく文庫」でたくさんの本を読んでくれる皆さんのおかげです」
(画像をクリックすると拡大します)
現地語出版プログラム
開発途上国では、母国語で書かれた子ども向けの本にめぐり合うことはありません。手に入ったとしても外国語で書かれた古本であったり、質の悪い本であったり、白黒印刷のみの大人向けの本だったりします。ルーム・トゥ・リードは、この問題に目を向け、現地語出版プログラムをスタートさせました。子どもたちの好奇心をかき立て、生涯を通じて心の友としてもらえるような本を届けています。
また、ルーム・トゥ・リードによって出版される児童書は、現地の作家やイラストレーターの作品です。これは、現地の才能を発掘するためです。子どもたち自身の生活文化にあったストーリーには、民話や伝承を踏まえたものや、あるいは全くのオリジナル作品などもあります。それらは、現地の印刷業者によって印刷されています。
支援報告
<2021年度支援報告>
◆電子書籍(リテラシークラウド)のさらなる拡充
・ウェブサイトは23言語で運営され、143カ国のユーザーがアクセス
・使用言語:32言語(+8か国語を新たに追加)
・書籍数:2,128冊(+500冊余りの拡充)
・200万冊以上の本を配布
・102のオリジナルタイトルを公開
・世界中の子どもたちと教師が活用できるように指導用ビデオや読み聞かせ用の教材を提供
・これまでに少なくとも80,042人の子ども達が利用
◆現地の言葉で書かれた絵本を制作
媒体:リテラシー・クラウド内の児童書
言語:インド(ヒンディー語)
タイトル:「僕はひとりぼっち?」
ストーリー:『小さな芽』はいつも自分はひとりぼっちで、悲しく感じています。でも本当?『小さな芽』が本当にひとりぼっちなのか、さぐってみましょう!
<2020年度支援報告>
コロナ禍にあわせて学校内での支援から自宅学習を支援
◆ラジオやテレビによる、子どもや保護者向けの読み書きプログラム
◆識字教育の印刷教材の配布
◆電子書籍(リテラシークラウド)の提供
◆著名人等による読み聞かせ
◆作家向けのオンラインワークショップ
◆政府のプラットフォームにコンテンツ提供パートナーシップ
<2019年度支援報告>
南アフリカの言語で書かれた書籍を制作
南アフリカの言語「北ソト語」で書かれた絵本が完成しました。タイトルは「鼻の短いゾウのポニポニ」。
<あらすじ>
ゾウがサルのグループと遊びたいと言いましたが、サルの一匹がそれを許してくれません。これは、ゾウの鼻の形が全く違うからです。ゾウはどうやってサルを説得するのでしょうか?
<2018年支援報告>
ベトナムの小学校に図書室、書籍、家具を設置
図書室
現地語の書籍 1170冊
クッション、マット、テーブルなど
・ルーム・トゥ・リードが出版した現地語の図書 : 170冊
・ ルーム・トゥ・リードの出版以外の現地語の図書 : 1000冊
・ クッション、マット、学習ツール、棚、テーブル
<2017年支援報告>
インドの小学校に図書室、書籍、家具を設置
Mundhekaon Zilla Parishad(マンディガオン ジラ パリシャ)小学校
・図書室の専用スペース整備書籍、本棚、家具
・現地語の図書1712冊
<2016年支援報告>
スリランカの現地語で書かれた書籍を制作
タミル語の絵本
<書籍名> 「Doggy」(ワンちゃん)
<あらすじ>
大好きなお母さんが病気になってしまった犬のワンちゃん。お母さんのために町に食べ物を探しに行きました。さあ無事にお母さんに食べ物を持って帰れるでしょうか・・・
<2015年支援報告>
ベトナムの小学校に書籍、家具を設置
Kha Sơn (カーソン)小学校
・ルーム・トゥ・リードが出版した現地語の図書 63冊
・ルーム・トゥ・リード出版以外の現地語の図書 900冊
・カゴ、クッション、敷物、学習教材、ゲーム、パズル、ポスター、棚、文房具、テーブル
・教師や司書の研修
Phúc Thịnh (フック ティン)小学校
・ルーム・トゥ・リードが出版した現地語の図書 63冊
・ルーム・トゥ・リード出版以外の現地語の図書 600冊
・カゴ、クッション、敷物、学習教材、ゲーム、パズル、ポスター、棚、文房具、テーブル
・教師や司書の研修
<2014年支援報告>
ラオス、バングラデシュの小学校に図書室、書籍を寄贈
ラオス・カエンダガーン小学校
・図書室
バングラデシュ・ソナプー小学校
・教室内図書室を設置
・現地語図書140冊の寄贈